お墓の磨き直しと石貼り工事、南島原市西有家町の共同墓地にて。
弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
南島原市、小浜町を中心にお墓を専門にお仕事をさせていただいております、門畑(かどはた)石塔店の門畑です。
今回ご紹介させていただきますのは、南島原市西有家町にある共同墓地でのお墓のメンテナンス工事の様子です。
こちらが工事前の墓地の様子です。地上納骨型の尺一寸の和型墓石で、石は黒島の御影石と思われます。
こちらの墓地で別の工事をしている最中にお客様からお声をかけていただき、その流れで工事をさせていただくことになりました。ありがとうございます。
土間と地上納骨室の天板部分は、どちらもコンクリートを打った上に砂利を敷いている状態でした。広さもありお掃除がたいへんということで、石貼りにして墓石の水垢落としをして欲しいというご希望でした。
お墓を拝見させていただくと、お墓の中台にズレがあるのがわかりました。全体写真ではちょうど花立の影になって見えませんが、拡大写真で見ると、大きな隙間ができているのがわかります。
ズレを直すためには、墓石を一度解体して据え直す必要があります。それならば、現地でのクリーニング(水垢落とし)ではなく、解体した墓石を工場に持ち帰って石を磨き直す方法もあることをお伝えしました。
「石の磨き直し」は、石の表面を平らに削りていねいに磨き上げることで、石のツヤが蘇ります。
当初はクリーニングということでお話しが進みましたが、最終的に磨き直しで対応することになりました。
また天板手前の延べ石部分にもズレが生じていました。こちらも一旦取り外して、据え直しを行います。
解体作業が始まりました。周囲を傷つけないように養生して、慎重に作業を行います。
中台のズレがよく分かります。右側ほどではありませんが、左側にも隙間が生じています。
解体した墓石は工場に持ち帰り、磨き直しをします。
石塔の解体作業が終わりました。土間と天板部分の古い砂利も撤去しました。
まず手前の延べ石のズレを修正します。
延べ石を一旦撤去して、据え直しをします。
土間部分の貼り石工事中です。右側の玉垣沿いにベンチと収納を兼ねた物入も設置しました。中にお掃除道具などを保管しておくことができます。お花の交換時には、丸い穴に花筒を挿して作業していただけます。
工場では、「磨き直し」の作業を行っています。左が研磨前の花筒、右が研磨後です。石本来の色艶がよみがえりました。
水垢がしっかりと付着したこちらの台石も・・・・・
磨き直して、ピカピカになりました!
磨き直した石塔を据えて、工事が完了しました。
文字や家紋の金箔も入れ直しました。
天板手前の延べ石も据え直して、ズレが解消しました。
お墓の前の通路部分もコンクリートを打ち直して整備しました。
唐津石の外柵は、高圧洗浄でクリーニングしました。
貼り石も似たような色合いの石を選択しましたので、統一感のあるスッキリとした仕上がりになりました。
工事完了後の様子をご覧になって、お客様からは「良くしてもらって、ありがとう」と、嬉しいお言葉をいただきました。物入れを設置したことで、お参りに持ってくる物も減って楽になられたそうです。喜んでいただけて何よりです。
この度はご用命くださいまして、誠にありがとうございました。また何かございましたら、いつでもお気軽にお声かけください。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします