南島原市口之津町の地域墓地に、インド産アーバングレーの洋型墓石が完成。

弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
南島原市、小浜町を中心にお墓を専門にお仕事をさせていただいております、門畑(かどはた)石塔店の門畑です。

今回ご紹介させていただきますのは、南島原市口之津町の地域墓地に建てさせていただいた洋型墓石の事例です。石塔、法名塔、塔婆立てはインド産のアーバングレー、土間の石貼り、ベンチは中国産の御影石を使用しています。

 

こちらが建立前の墓地の様子です。先代の際に、弊社で外柵と地上型納骨室まで建てさせていただきました。お施主様がそろそろお墓を建てておこうと決められて、この度石塔を建立することになりました。生前に建てる寿陵墓です。「良い石で洋型のお墓を建てたい」というご希望で、カタログの中からお好きなデザインを選んでいただきました。アーバングレーは、透明感のある中目が特徴で経年変化も少なく、インドを代表する石の一つです。

 

まず、土間の石貼り工事を行いました。左手前にはベンチ兼物置を設置します。

 

納骨室の上も石貼りにして台座の石を据え、石塔本体を設置する準備ができました。

 

石の継ぎ目部分は、経年によるズレを防止するために、耐久性のあるステンレス製の金具とセメントでしっかりと固定しています。外からは見えなくなる部分ですが、このようにきちんと施工しています。

 

今回は、大小2台のカニクレーンを駆使して工事を行いました。

 

小さいカニクレーンだからこそ、狭い通路を通って工事現場まで行くことができます。大きいカニクレーンでトラックから石材を降ろして運搬し、小さいカニクレーンで据え付け工事を行います。

 

台座の石の上に石専用の接着剤をたっぷりと塗布し、慎重に位置を確認しながら竿石を取り付けます。

 

インド産アーバングレーの洋型墓石が完成しました。左に塔婆立て、右に法名塔を設置しています。戒名板は横にスライドして外し、工場に持ち帰って彫刻をすることができます。

 

土台の間知石は表面が汚れで黒ずんでいましたので、施工前に洗浄しました。

 

左手前にはベンチ兼物入を設置しました。お掃除やお参りの道具などを入れておくことができます。お花の交換時には、丸い穴に花筒を挿して作業していただけます。
お施主様からは「いいお墓ができました!」と喜んでいただきました。この後、手前の階段の作り替えを追加でご依頼いただきましたので、完了後にまた新しい画像を追加する予定です。
この度はご用命くださいまして、誠にありがとうございました。また何かございましたら、いつでもお声かけください。今後共どうぞ宜しくお願いいたします。

今回は墓地までの通路が狭く、大小2台のカニクレーンを使用しての工事となりました。様々な立地条件のご依頼をいただきますが、できる限りご希望に添えるように対応させていただきますので、何かございましたらお気軽にお問い合わせください。